

トラックボール大好き!
コロナ禍以降、急速に人気が高まったトラックボール。PCを使う仕事が増えてきたなか、腱鞘炎リスクを抑えられるデバイスとして最高なKensington Slimblade Proをおすすめします!
自分自身、買い替えて2代目を使うほど愛用しているトラックボールマウスで、正直これを超えるものが今のところ無いと思える程に良い代物です。
その魅力的なポイントや買う時の注意点もお教えするのでぜひ最後までご覧ください!


カラーバリエーションは全3色



マウス、トラックパッド、トラックボールそれぞれの利点と欠点
トラックボールは省スペースかつ手首への負担が最も少ないのが最大のメリット!
マウス | トラックパッド | トラックボール | |
---|---|---|---|
精密コントロール | ◎ | ○ | △〜○ |
ドラッグのしやすさ | ◎ | △ | ○ |
省スペース | × | ◎ | ◎ |
多機能 | ×~◎ | ○~◎ | ○~◎ |
左利き対応 | × | ◎ | ◎ |
手首への負担減 | × | △ | ○~◎ |
定期的な清掃 | 不要 | 不要 | 必要 |
Kensington Slimblade Proがなぜおすすめなのか?
それは、トラックボールの良いところが非常に高水準でまとめられているところ。一言で伝え切ることはできませんので、それぞれ細かく分解して見ていきましょう。
ボールのコントロールがしやすい
親指型のトラックボールで多く採用しているのは直径約34mmのボールですが、Slimbladeシリーズは直径55mmの大型ボール採用。
1,000DPIの高精度レーザーセンサーとの相乗効果により滑らかで繊細かつダイナミックな操作がほぼ負担なく行えます。

手首にのしかかる疲労感が少ない


シンメトリー型マウス随一の機能性
外部ソフトを使用すればさらに16パターン以上のコントロールを割り当てることができます。


「ただただ、かっこいい。」

新品購入がおすすめな理由
正規輸入品のSlimblade Proには新品購入後から3年間の製品保証があり、期間内に分解を伴う機械内部の不具合が出た場合はアコ・ブランズ・ジャパン株式会社へ問い合わせすると新品へ交換対応をしてくれます。マウス全般に言えることですが、電源とスイッチ(ボタン)は比較的壊れやすいパーツです。購入時の価格が高いため、保証対応してくれるのは非常にありがたいですね。
保証対応を申請する際、新品購入時の納品書の提出が必要なため紛失しないようにデータと原本を保管しておきましょう!
中古品/並行輸入品は保証外
並行輸入品はKensingtonへ直の対応となり、日本への発送対応が不可能なため保証の恩恵を受けることはできませんので注意してください。